ご家族用の物件:3種類のタイプ

ご家族用物件①:サービスアパートメント

サービスアパートはホテルと思っていただければ分かりやすいと思います。ロビーやレストランがあり、インターネット、日本語TV、洗濯、掃除などのメイドサービスも受ける事が可能です。シャトルバスがある所がほとんどです。至れり尽くせりのサービスが充実したサービスアパートは賃貸できる物件の種類の中では最もハイグレードになります

[table id=15 /]

ご家族用物件タイプ②:コンドミニアム

日本で言う分譲マンションで、各部屋によってオーナーが違うため、同じ建物内でもお部屋の内装・付属品・家賃など条件が異なります。シラチャのコンドミニアムは中心街(シラチャナコン)に多く建設されており、それ以外でも中心地から近いスクンビット添いや海添いなどに多く建っています。 J-Park周辺など、タイガーズー方面はご家族用のムーバーン(一軒家の集合地)が圧倒的に多く、コンドミニアムは建設計画が何箇所かで進んでいますが、現時点ではあまり多くはありません。

[table id=16 /]

ご家族用物件タイプ③:戸建・一軒家

戸建物件の特徴はなんといっても敷地面積。2階建の物件が多く、お部屋数も3ベッドや4ベッドなどがあります。大家族やペットのあるご家庭、又ご友人同士など複数の人数で住むのに適した物件です。戸建・一軒家は、英語で総じてHouse(ハウス)と呼ばれていますが、さらに細かく分けると3種類のタイプのHouseがあります。

[table id=17 /]

戸建(一軒家)をさらに3つのタイプに細分化すると..

A. 一軒家 (Detached House)

隣同士に十分なスペースがあり、独立して建っているこれぞ一軒家というタイプ。プライベートな空間を確保できるこの一軒家タイプは家賃も3種類の中では一番高くなります

B. ツインハウス (Twin House)

twin

ツインハウスとは2軒の家同士が隣り合わせに建てられたタイプの一軒家。片側はそれぞれの庭となり、隣り合わせの片側も敷居はあるので隣の住人が気にならなければ、十分一軒家の感覚で居住可能です。

C. タウンハウス (Town House)

townhouse2

タウンハウスは隣同士が何世帯も合わさっていて、料金的には一番安いタイプになります。一般的に構造も上記の家より小さめに作られます。角の物件では片側は隣がいないので角のユニットは人気があります。