アフターサポートの重要性

タイでは一般的に一軒家やコンドミニアムは個人オーナーが所有する物件になるため、サービスアパートとは違い、もしお部屋の不具合等があった場合にはオーナーへ直接対応を促す事になり、その対応もオーナーによってはまちまちで、なかなか対応してくれないと言ったケースも多々あります。
キングフィッシャーで取り扱っている賃貸物件は全て弊社で代わりにアフターサポートを対応しています。具体的なサポート内容の詳細はご契約時に小冊子でお渡ししていますが、ここではいくつかの例をご紹介いたします。
アフターサポートの例
LINEサポート: サポートが迅速に行えるように
日本人サポート: (TEL) 094-850-7773
⑵LINE で繋がる: こちらをクリック
(携帯から上記をクリックすると、LINEにて友達登録されます)
⑶Eメール:kingfisherjp2@gmail.com
LINEがご利用できない状況の方へは、もちろんメールや電話でのサポートも行っています。LINEでのやりとりでは簡単に画像も送受信でき、会話の履歴も残るためよりスムーズな対応ができますので、携帯でのLINE利用が可能な方へはアフターサポートのLINEグループにご登録いただく事を第一に推奨しています
LINEでのサポート例



キングフィッシャーから一言
タイの物件は、日本の物件と比べ、構造上の違いや資材そのものの質などが大きく違います。新築や中古に限らず、必ず何かしらの問題は出てきますので、居住前の選定よりも居住されてからの対応が重要になります。タイで住む上でどういった心構えが必要か、またどのような問題が起こりやすく、どういった対処方法があるか、などキングフィッシャーでは、できるだけ事前にお知らせできる情報は伝え、現実的にどのような対応をしているかなどを正直にお伝えしています。入居時にサポート内容を記した小冊子を皆様にお渡ししていますので、参照いただけると幸いです